鳴尾の知る人ぞ知る当たると有名なお寺 妙法寺さん

西宮市にある鳴尾の妙法寺さんは、妙見宗(天台宗より独立した宗派)のお寺で、ご住職さんの四柱推命占いがよく当たることで有名なお寺です。
ちなみに、四柱推命(しちゅうすいめい)とはどんな占いかというと、生年月日の年・月・日・時の四つの干支を柱とし、人の生まれながらにして持っている可能性を見越す占術です。星占い、姓名判断、タロット占い、六星占術、九星気学、占いの種類は色々ありますが、何よりも複雑な占い方の四柱推命は、命中率が良い事から究極の占いとも言われているそうです。
所在地:〒663-8184 西宮市鳴尾町3丁目12−7
電話:0798-41-4619
予約:予約不可
時間:電話にて直接ご確認ください。
最寄駅・路線
阪神鳴尾・武庫川女子大前駅 から徒歩3分(約259m)
■阪神本線
東鳴尾駅 から徒歩12分(約985m)
■阪神武庫川線
甲子園駅 から徒歩12分(約992m)
■阪神本線
最寄のバス停・路線
阪神鳴尾駅前バス停 から徒歩3分(約194m)
妙法寺さんへのアクセスは...

最寄り駅の阪神鳴尾・武庫川女子大前駅を南側へ下車。


駅南側を走る国道43号線の地下道をくぐり抜け、左の階段から上がり少し進むと...

角におだのうえんという果物屋さんがあります。

果物屋さんを右に曲がりずっとまっすぐ...信号をひとつ超えて少し進むと妙法寺に着きます。

さて、私が訪れたのは平日の昼下がり...中にお邪魔すると、1人年配の女性がちょうどみてもらっていました。
鑑定料金は先払いでひとり¥3,000。今回、私は家族4人の運勢を占っていただいたので、1人につきプラス¥1,000、4人で合計¥6,000お支払いしました。
家族4人の名前、生年月日(分かれば生まれた時間)を記入したものから占い資料を作っていただき、お寺の広報誌を読みながら待つ事30分...
建物の2階の立派な仏像様がまつられているお部屋に案内されました。
時間にすると30分くらいは占っていただいたと思います。
占い師さんはざっくりいうと、若いお坊さん、年配のお坊さん2人いらっしゃるみたいで、私がみてもらったのは年配の方の御住職さんでした。
時間制限というのは特にないみたいなので、聞きたいことは全て聞ける感じです。
ありがたいことに、娘たちもある程度まっすぐに育ってくれて、夫婦関係も良好!特に悩み事はなく、ただ今後の人生のビジョンをどうやって行くかを考えるにあたって、ためになるお話を聞きたくて占いをしていただこうと思いました。
さてさて、占いによりますと...辰年の主人は白黒はっきりとさせないと気がすまないタイプとのこと...いきなり当たってます!!
義理人情深く、とても優しい人でしょう...これまた大当たり!!
巳年の私は、お金にはあまり困らないでしょう(え…ホンマ?)ただ、あなたは価値を感じたら100円のモノでも1.000円で買うような人...どうやらお金は入ってきても貯めることができないでしょう...その通りかもしれません(´∀`;)
そんな私たちから生まれた娘2人はとても強い星に生まれてきたようで、特に次女は家族でも1番強く、男の星らしいです!(見た目はバリバリ女の子ですが...)あまりに強すぎて将来結婚するとしたら、相手は亭主関白タイプは相性NG...マスオさんタイプの自分についてきてくれる優しい男性じゃないと合わないみたいです...確かにふんわりして見えるけど、根はかなりのがんこちゃんです!
娘2人とも教育者や講師などの職業がむいてるみたいです。しっかり自立できるタイプなので、娘たちの将来のために親としてしっかりとお金のありがたみなどを教えてあげなさい...と。
そして、主人には当たり前の幸せに感謝して、しっかり「ありがとう」と言葉で伝えるようにするといいでしょう...と。
いや〜忘れてしまいがちですが本当に大切な事ですよね。
そんなありがた〜いお話を物腰の柔らかい穏やかな口調で30分間していただきました。
今回、私は家族の運勢を鑑定していただいたので、触れることはありませんでしたが、こちらの御住職は方位占いの見立てがとても良いとの噂ですので、引越しや開業、大切な節目にみていただくと良いと思います。私も今後何かの折にはみていただきたいなぁと思っております。
お寺の仏様の前でありがた〜いお話をしていただける妙法寺さん...ぜひ皆さんにも行っていただきたい西宮のパワースポットなのですが、ひとつ注意点があります。
私は特に気にならなかった事なのですが、私が鑑定してもらっている間に、2名ほど後ろの椅子で待たれておりました。
待機部屋がないので話の内容は他の人に筒抜けになります。プライバシーはありません。
人の悩みというのはデリケートなもの...他人に聞かれたくない事もあるかと思いますので、気にされる方はなるべく空いてる時間に行かれる事をおすすめします。
あと、予約はできないので、直接行って順番待ちをしていただかなければいけません。タイミングによっては待たずにみてもらえる事もあるとは思いますが、混み合っている場合の方が多いです。
混み具合により占ってもらえないこともあるようです。
とても人気が故、仕方がないことですね...。
占ってもらえる時間は平日の午前中〜15時くらいまでとの事ですが、情報はアバウトですのであらかじめお問い合わせしてもらった方が確実だと思います。
今回妙法寺さんで初めて占いをしていただいた感想
占いの結果はというと、ご住職さんは全てお見通し!おどろくほど当たっていました。
最近、テレビでもよく占いの番組を拝見しますが、初めて会うのになんでわかるんだろうって不思議に思いますよね!本当に面白い!
生年月日で占う四柱推命...人が持つ運命は生まれた瞬間にある程度決まってくるという事なんでしょうね。そして、人生を歩む過程で色々変化も出てくるのでしょう。人生苦もありゃ楽もある...でもやっぱりなるべくポジティブに明るい人生を送りたいものです。
今置かれてる自分を見つめ直す良い時間となり、とても晴れやかな気持ちになりました。
穏やかな人柄のご住職のありがた〜いお話...鳴尾の妙法寺さんこれは人気が出るはずです。
お守りも色々なご利益で豊富に用意されておりました。御朱印もいただけますので、御朱印帳のある方はお忘れなく...